スポット紹介|一乗谷朝倉氏遺跡博物館
一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代に越前国(現在の福井県)を治めた戦国大名朝倉氏の城下町全体が残されている、日本で唯一の遺跡として国の特別史跡に指定されています。そして、遺跡へのゲートウェイとして2022年に一乗谷朝倉氏遺跡博物館が開館しました。博物館では、朝倉義景が暮らした朝倉館の一部を原寸で再現するほか、流通拠点・川湊「一乗の入江」の一角とも考えられる石敷遺構の露出展示、町並みを30分の1スケールで再現した城下町ジオラマなどが見どころです。
体験内容
基本展示観覧料
利用方法・注意事項
- 営業時間: 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日: 毎週月曜日、年末年始
※下記URLよりご確認ください。
https://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/about/calendar - 博物館の総合案内にて、QRコード引換券を提示していただきます。
- 特別展観覧料は別途料金が必要です。
引換場所
関連リンク
※営業時間と利用できる日は公式サイトをご確認ください