スポット紹介|Nippon Journey日本文化体験
【折り紙体験】
折り紙は、紙を美しく折る日本の伝統工芸です。
この体験では、ウォーミングアップとして、簡単で楽しい動物折り紙から始めます。次に、折り鶴にまつわる物語を知り、平和への願いを込めた折り鶴を折ります。
その後、ガイドの案内で広島の街を散策し、地元の物語や歴史について学びながら、原爆の子の像に向かいます。そこで、手作りの折り鶴を奉納します。
この体験を通して、折り紙を楽しむだけでなく、広島の歴史、平和へのメッセージ、そして街の魅力に深く触れることができます。
この体験は、像までのガイド付き散策を含めて約90分です。広島の精神に触れながら、日本文化を楽しむ思い出に残る体験となるでしょう。
■スケジュール■
1. 楽しい動物の折り紙 – リラックスして楽しめる、簡単な動物の折り紙から始めましょう。
2. 物語を学ぶ – 佐々木禎子さんのストーリーをマンガで学びましょう。
3. 折り鶴を折ろう – 折り鶴一つ一つに平和への願いを込めて。
4. 平和記念公園へ散歩 – 原爆の子の像まで徒歩約20分。道中、地元のお店や通りを散策できます。
5. 折り鶴を奉納 – 原爆の子の像に手作りの折り鶴を奉納します。
6. 平和公園で解散 – 平和記念公園を散策していただけます。
□特典 旅の後も折り紙をお楽しみいただけるよう、折り紙セットをお持ち帰りいただけます。
⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷⊷
【書道体験】
書道は、筆と墨を使って言葉や気持ちを表現する伝統芸術です。
この体験では、書道の基本を学び、筆と墨を使って名前を書く練習をし、自分だけのお土産を作ります。
広島は日本有数の伝統的な書道筆の産地として知られています。今回使用する筆は、ここ広島にある筆の名産地、熊野町で手作りされています。
体験の最後には、漢字で名前を書き、Tシャツ、スーツケースベルト、ポーチなどのオリジナルお土産に仕上げます。
カップル、ファミリー、一人旅の方にも最適です。
体験時間は約90分で、広島平和記念公園から徒歩圏内です。
広島を訪れた際には、平和で創造的な体験をぜひお楽しみください!
【スケジュール】
STEP1:「永」の文字で基本技法を練習します。
STEP2:名前や好きな言葉を漢字で書き、練習します。
STEP3:オリジナルお土産を作ります!お好きなアイテムに、あなたの書道でデコレーションして、世界に一つだけのあなただけの作品をお持ち帰りください!


体験内容
1500円クーポン(折り紙・書道)
利用方法・注意事項
-
①折り紙体験、②書道体験のいずれか1つを選択してください。
-
お会計時に使用できる1,500円分のクーポンです。
-
差額は、現地でお支払いください。
-
営業時間は変更となる場合があります。最新の情報はホームページをご確認ください。
※上記休業日以外にお休みをいただくことがあります。★事前連絡必要★ -
6歳未満のお子様はご入場いただけませんが、無料でご同伴いただけます。
-
セッションは英語と日本語でご利用いただけます。
-
体験は屋内で行われます。
-
入場するには靴を脱がなければなりません。
-
体験はエレベーターのない建物の4階で行われます。
-
折り紙と書道の経験は必要ありません。
【折り紙体験】
・この体験には20分のウォーキングが含まれます。
・集合場所と終了場所は異なります。
引換場所
関連リンク
※営業時間は公式サイトにてご確認ください