スポット紹介|嵯峨野トロッコ列車
JR山陰本線複線電化のため廃線となった旧山陰本線の線路を走る嵯峨野トロッコ列車。赤い車体に山吹色と黒の模様のアールデコ調の列車が、JR嵯峨嵐山駅隣接のトロッコ嵯峨駅から
トロッコ亀岡駅までの7.3kmを約25分で走ります。ほぼ全線にわたり保津川沿いをたどり、季節ごとの
素晴らしい景観を見る事ができます。
体験内容
嵯峨→亀岡 片道
亀岡→嵯峨 片道
※どちらかを選びください
利用方法・注意事項
※毎日数量限定のため、なくなり次第終了となります。引換終了の際は、他の商品をご利用ください。
1. 必ずTravel Contentsアプリで電子チケットを引き換えてください。(引き換え後のチケットはキャンセル不可)
2. ご指定された乗車時刻までに、駅改札口で携帯バウチャーのURLをクリックしてからE-ticketの画面を係員に提示して下さい。
3. 窓口に引換不要。係員不在の場合はそのまま指定された列車の座席へお越し下さい
4. 季節により運休日、部分運休、臨時列車の運行があります。詳細はHPをご確認ください。
https://www.sagano-kanko.co.jp/
5. 予約締切: 各列車の出発時刻15分前までに支払いを済ませる必要があります。
6. 嵯峨野トロッコ列車は全車指定席、全車禁煙です。
7. 途中下車前途無効です。
8. 途中下車可能ですが、乗車する前に当駅の発車時間を確認してください。
9. 予約確定後、指定乗車日、発車時刻の変更不可。
10. 乗車日2日前までに座席の変更が可能です。座席の変更は3回まで変更となります。(同じ乗車日と発車時間)
※空席がある場合は、予約済みの座席を解除してから、座席を変更することが可能です。
11. 空席状況によって席が離れたり、通路側に割り当てられることがあります。
※割り当てられた座席は、予約後にデジタルチケットの画面で座席の確認をお願いします。
引換場所
📍(トロッコ嵯峨駅) 〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町
📍(トロッコ嵐山駅) 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町4-2
📍(トロッコ保津峡駅) 〒610-0000 京都府京都市西京区嵐山北松尾山
関連リンク
※営業時間は公式サイトをご確認ください
 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															