スポット紹介|松江城
松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つです。現存天守は江戸時代またはそれ以前に建てられ、壊れることなく現代に姿を残す特別な存在なのです。その中でも、慶長16年完成の松江城天守は、彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に指定されています。
体験内容
天守入場券
利用方法・注意事項
- イベント開催時は閉館時間を延長する場合があります。また、悪天候等安全上の理由で、閉館する場合がありますので、来館前にTOPページでご確認ください。
- 天災・地震・事故などで列車が遅延したり、当施設が休業した場合も払い戻しはできません。
- 引換券またはWEBチケットの紛失や盗難に遭った場合であっても、再発行はできません。
- 館内での飲食はご遠慮ください。(熱中症予防のためのす分補給はOKです)
- 館内は禁煙です。(天守だけでなく城山公園内は全て禁煙)
- 館内での写真撮影はOKです。
- ペットは専用ゲージに入れての持ち込みが可能です。補助犬は同伴可能です。
- 大声で騒ぐ、館内を走る行為、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- 2026年3月31日までご利用いただけます。
引換場所
関連リンク
※営業時間と利用できる日は公式サイトをご確認ください