スポット紹介|和歌山城天守閣
和歌山市のシンボルである和歌山城は、姫路城や松山城と並び「日本三大平山城」の一つに数えられる、平地と丘陵を融合させて築かれた代表的なお城です。三層の白壁で構成された大天守閣に登ると、和歌山市内を一望できる壮大な景色が広がります。
春には城内に約600本の桜が咲き誇り、美しい風景を楽しめます。また、和歌山城は「日本100名城」にも選ばれており、歴史と自然の両方を楽しめる人気の観光スポットです。
体験内容
入場券と御城印セット
利用方法・注意事項
- 和歌山城では「楽しい和歌山パス」から入場券への引き換えができません。事前に和歌山駅すぐの和歌山市観光交流センターで引き換えてから和歌山城へお越しください。
- 和歌山市観光交流センター(JR和歌山駅中央改札口を出てすぐのエスカレーターを降りた「わかちか広場」内)
でQRコードを提示してください。認証後、和歌山城入場券と御城印(書き置き)をお渡しします。 - 和歌山城休み:12月29日~12月31日
引換場所
📍和歌山城:和歌山県和歌山市一番丁
📍引き換え住所:JR和歌山駅中央改札口を出てすぐのエスカレーターを降りた「わかちか広場」内
関連リンク
※営業時間は公式サイトをご確認ください