今回のリラックス旅では、素晴らしくリラックスできる宝のスポット、北海道の定山渓をご紹介します!
こちらも日本の紅葉を見るのにとても適しています。紅葉の景色は本当に美しく、見惚れてしまいます!
定山渓への交通手段
札幌市内からバスで定山渓に向かうと、わずか1時間でこの宝のスポットに到着します。
今回の行程では【定山渓温泉 日帰りツアー】を利用しました。これには定鉄バスの1日乗車券と日帰り温泉券が含まれており、交通の自由度が高く、沿線の観光地を思いのままに探索できます。
バスの沿線の観光地では自由に下車できるので、豊平峡温泉や小金湯温泉に行きたい方も楽しめます!
定山渓に向かうには、予約制の河童ライナーまたは定鉄バスを利用できます。
河童ライナーに乗りたい場合は、ホテルのフロントで予約の電話を手伝ってもらうことをおすすめします。
また、【楽しい北海道パス】を利用すれば、定山渓の日帰りツアーと引き換えができ、経済的で便利です。
定山渓温泉 日帰りツアー
引き換え場所:札幌市中央區大通西1丁目 (札幌電視塔 Information Center)
定鉄バス 乗車案内
定山渓神社
河童ライナーに乗って、あっという間に定山渓に到着!
私たちの最初の目的地は定山渓神社で、まずは定山渓神社前で下車します。
ここからの観光スポットは近くにあり、歩きながら楽しむことができます。
定山渓神社は温泉を見下ろせる小高い丘の上に位置しており、周囲は緑に囲まれていて、穏やかな雰囲気を感じることができます。
Image Source:© Jozankei Tourist Association.
定山渓神社
アクセス:札幌市南区定山渓温泉東3丁目 Googlemaps
定山寺宝物殿
神社の近くにある定山寺宝物殿では、「美泉定山和尚の木彫り」などの歴史的な文化財が展示されています。
歴史に興味がある方は、ぜひ訪れてみてください。
定山寺宝物殿
アクセス:札幌市南区定山渓温泉東3丁目247 Googlemaps
河童の故郷を探索する
温泉街を歩くと、多くの河童の像を見ることができます。
定山渓温泉は「河童の故郷」とも呼ばれています。河童はここで守護神であり、幸運をもたらす存在でもありますよ!
かっぱ家族の願かけ手湯
ここには高さ6メートルのかっぱ家族の願かけ手湯があります。源泉水が引き入れられているそうです。
泉水を汲んで河童の円盤に注ぎ、河童大王に向かって「オンカッパヤウンケンソワカ(ON KAPPAYA UNKEN SOWAKA)」という呪文を3回唱えると、願いが叶うと言われています。
しかし、その日は手湯が工事中で少し残念でした。呪文を唱えたかったなぁ!
かっぱ家族の願かけ手湯
アクセス:札幌市南区定山渓温泉東3丁目 Googlemaps
定山源泉公園:天然の無料足湯を体験
私たちは定山源泉公園にやってきました。ここには、天然の無料の屋外足湯があります。
疲れた足を温かいお湯に浸けると、旅の疲れが一瞬で和らぎ、とても心地よく感じました。
Image Source:© Jozankei Tourist Association.
秋になると、日本の紅葉が公園全体を包み込み、秋の深い雰囲気を感じさせてくれます。
定山源泉公園
アクセス:札幌市南区定山渓温泉東3丁目(月見橋旁)Googlemaps
岩戸観音堂
足湯を楽しんだ後、私たちは岩戸観音堂へ向かいました。
ここでは33体の観音菩薩が祀られており、主に交通安全と恋愛成就を祈願するための、定山溪で有名なパワースポットです。
Image Source:© Jozankei Tourist Association.
鮮やかな紅色の日本の紅葉が観音堂と相まって、とても美しいです。
岩戸観音堂
アクセス:札幌市南区上山溪温泉西4丁目 Googlemaps
定山溪おすすめ散歩道
Image Source:© Jozankei Tourist Association.
秋の二見公園は、さまざまな色の日本の紅葉に染められ、一層色鮮やかです。
定山渓の散策路沿いには、河童大王が鎮座しています。
Image Source:© Jozankei Tourist Association.
赤い二見吊橋を渡り、最後に河童淵に到着します。
沿道の緑豊かな風景が、この道を定山渓で最も美しい区間にしています。
Image Source:phto AC
特に秋には紅葉を楽しむことをお勧めします。真っ赤な楓の景色は本当に魅力的です。
二見公園
アクセス:札幌市南区定山渓温泉西4丁目 Googlemaps
二見吊橋
アクセス:札幌市南区定山渓温泉西4丁目 Googlemaps
かっぱ淵
アクセス:札幌市南区定山渓温泉東 Googlemaps
温暖の宿古川 温泉のひとときを楽しもう!
すべての観光スポットを回った後は、もちろん温泉をしっかり楽しみましょう!
定山渓温泉日帰りツアーのセットには、6つの温泉から選ぶことができます。
私たちは定山渓地区の温暖之宿古川を選びました。ここは和の雰囲気が漂う温泉旅館です。
館内には大浴場、露天温泉、サウナ、休憩室などの施設があります。
日帰り温泉を楽しんで、心身ともにリラックスしましょう!
ぬくもりの宿ふる川
アクセス:札幌市南区定山渓温泉西4丁目353 Googlemaps
埜ノ山キッチン はるらんな (Nono Yama Kicchin Haru Ranna)
お風呂から上がった後、近くのお店で超かわいい定山渓の玉子プリンを注文して、旅の締めくくりにしました。
このプリンは、卵白が濃厚でくどくなく、卵黄部分は酸味のあるマンゴーとパッションフルーツのゼリーが絶妙に
組み合わさっていて、思わずもう一つ注文したくなる美味しさでした!
埜ノ山キッチン はるらんな
アクセス:札幌市南区定山渓温泉西4丁目371番地 Googlemaps
※営業時間は公式サイトをご参照ください。
※楽しいパスの対象施設は随時変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。