2026年2月5日に「よみうりランド」でグランドオープン予定。園内はトレーナーたちが実際にポケモンの世界へ足を踏み入れられるよう、没入感あふれる空間が作られています。ここでは、パークの見どころ、アクセス方法、チケット情報をいち早くお届けします!

「PokéPark KANTO」は約2.6ヘクタールの敷地を有し、ポケパークエントランス広場、ポケモンフォレスト、カヤツリタウンの3つのエリアに分かれています。自然散策路、インタラクティブショー、アトラクション、限定ショップなどが楽しめます。
ポケモンパークへのアクセス?

ポケパーク カントーは東京・よみうりランド内にあり、新宿から約25分、羽田空港から約75分、成田空港から約120分で「京王よみうりランド駅」に到着できます。そこから空中ケーブルカー「スカイシャトル」に乗り換え、約5~10分でパークに到着!
チケット種類と料金情報

ポケパーク カントーのチケットは現在、エリートトレーナーズパス(大人:14,000円〜)、トレーナーズパス(大人:7,900円〜)の2種類があり、料金は入園日により変動します。どちらのパスでもよみうりランドへ入園可能です。
- エリートトレーナーズパス:
指定時間なしでポケモンフォレストとカヤツリタウンに入場可能で、再入場もできます。特別グリーティング、カヤツリタウンのショー予約席、限定ギフトの受け取り、アトラクション優先レーンなどの特典があります。
- トレーナーズパス:
指定された時間内にポケモンフォレストに入場可能(再入場不可)。カヤツリタウンは時間制限なしで何度でも入場できます。カヤツリタウンのショーを観る際は現地で番号札抽選が必要で、アトラクションは別途チケット購入が必要です。
- タウンパス(2026年夏発売予定):
ポケモンフォレストには入れませんが、指定時間にカヤツリタウンに入場でき、再入場も可能です。ステージショーやアトラクション利用には番号札抽選と別途チケット購入が必要。発売は夏の予定なので、最新情報を公式サイトにチェックしてください。
チケット購入方法について、2025年11月21日18:00(日本時間)から、日本国内在住で日本の電話番号を持つ人は、抽選制に参加できます。事前にPokéPark KANTO会員登録が必要です。詳細スケジュールは下記の通り:
| 入園日程 | 抽選期間 | 当選のご案内(当選者のみ) | 決済期限 |
| 2026年2月5日~3月31日 | 2025年11月21日~12月8日 | 12月下旬頃 | 12月31日まで |
| 2026年4月1日以降 | 每月1日~12日(2026年1月1日より、3か月後の1か月分が対象) | 每月下旬頃 | 每月末日まで |
外国人観光客向けの販売方法はまだ公式発表がありません。最新情報は引き続きご確認ください。
- チケットの購入はこちら
- 上記の販売方法や販売スケジュールは変更となる可能性がございます。
整理券の取得方法は?
園内の一部エリアは整理券の抽選が必要です。よみうりランドのゲートを通過後、PokéPark KANTO公式アプリを開き、整理券を申し込みます。どの施設が整理券対象かはこちらをご参考ください。
※当日の運営状況や混雑によって、整理券なしで入場できる場合もあります。
ポケパークエントランス広場

パークのスタート地点で、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメなどがかわいく迎えてくれます。ここにはポケモンファンショップがあり、限定グッズやお土産が手に入ります! トレーナーの冒険はここから始まり、にぎやかな雰囲気を楽しめます。
- セッコク博士研究所はポケモンフォレスト・カヤツリタウンへの入口で、入場には各種チケットの提示が必要となります。
- ポケモンだいすきショップの入店は事前の整理券の事前エントリーが必要です。
ポケモンフォレスト

ポケモンフォレストは約500メートルの緑豊かな散策路で、アップダウンのある道、草むら、トンネル、曲がりくねった山道が広がります。さまざまな地形を歩きながら、草木や土の中に隠れたポケモンたちを探し出すことができます。
- トレーナーズパス(指定時間)またはエリートトレーナーズパス所持者のみ入場可能。
- 安全上、5歳未満、110段の階段を登れない方、体調不良の方などは入場不可。詳細は公式サイトをご確認ください。
カヤツリタウン


カヤツリタウンにはトレーナーズマーケット、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジムが集まっています。ポケモンたちが集うグリーティング、「ピカブイバブルパレード」などのショーが開催され、街とポケモンの魅力的な雰囲気を堪能できます。
さらに、ピカピカパラダイスとブイブイヴォヤージュ(アトラクション)があり、30匹以上のピカチュウとイーブイと楽しい時間を過ごせます!

カヤツリジムも見逃せないハイライトで、「ピカピカスパークス!」ショーが毎日開催されます。音と光に包まれ、ポケモンたちと最高の体験ができます!
-
カヤツリジムの入場には整理券の事前エントリーが必要です。
ポケモンセンター、フレンドリィショップ

赤い建物がポケモンセンターで、中に入るとラッキーが迎えてくれます! 青い建物はフレンドリーショップで、ここでは限定ドリンクを楽しめます。
グリーティング

「ポケモンふれあいハウス」では、毎日さまざまなポケモンが登場し、来園者と交流します。現在発表されている登場ポケモンは、ピッピ、ロコン、コダック、ガーディ、ヤドン、ゲンガー、ラプラス、カイリューです。お気に入りのポケモンとの近距離の出会いを楽しみましょう!
- ポケモンふれあいハウスの入場には整理券の事前エントリーが必要です。
- 詳細スケジュールはこちらをご参照ください。

「ピカブイプレイルーム」では、ピカチュウとイーブイがここだけの限定衣装で登場し、セッジハウスで迎えてくれます。交流・撮影ができ、撮影した写真にはオリジナルの紙フレームが付くので、特別な思い出をかわいく残せます!
-
カヤツリマンションへの入場はエリートトレーナーズパス所持者限定です。
グッズ

Tシャツ、カチューシャ、キャップ、ぬいぐるみ、ドリンクなど、さまざまなオリジナルグッズが登場予定です。ファンのみなさん、好きなポケモンを思いきり連れて帰りましょう!
「PokéPark KANTO」はポケモンファンの夢のテーマパークであり、自然探索、インタラクティブショー、テーマアトラクションを融合した新しいエンターテインメント体験です。森の冒険からカヤツリタウンのにぎやかな街まで、どこを見ても驚きがいっぱい! オープン直後に訪れる予定の方は、チケット販売情報をお見逃しなく。トレーナーのみなさん、本物のポケモンの旅に備えましょう!
Image Source:
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.
Copyright(c) YOMIURI LAND All Rights Reserved.